2014年10月20日
lua*万葉色役術と耳ツボジュエリー
lua*万葉色役術、耳ツボジュエリー
前回予約を頂いていた方は優先的に今回の予約をお受けしています。
そのままの時間で予約をいれておりますので、キャンセルの方と変更の方のみご連絡を頂けるとありがたいです。
御手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
相変わらず大人気の万葉色です。
あなたの人生にポンッと背中を押してくれますよ☻
新規でのご予約も承りますので、お気軽にご連絡下さいね。
こちらのメッセージからでもOKです。
とっても綺麗なluaさんもお楽しみくださいませ❤︎



前回予約を頂いていた方は優先的に今回の予約をお受けしています。
そのままの時間で予約をいれておりますので、キャンセルの方と変更の方のみご連絡を頂けるとありがたいです。
御手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
相変わらず大人気の万葉色です。
あなたの人生にポンッと背中を押してくれますよ☻
新規でのご予約も承りますので、お気軽にご連絡下さいね。
こちらのメッセージからでもOKです。
とっても綺麗なluaさんもお楽しみくださいませ❤︎



Posted by HITOIKI at
21:29
│Comments(0)
2014年10月20日
北欧展のお知らせ
おまたせしました!
「Hitoiki 北欧展」
11/16(sun) 10:00〜16:00
安岐町「トラットリア スティーレ」にて
先日は台風接近の為、延期となり皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
残念ながら、耶馬渓町の豆岳珈琲さんが参加できなくなりましたが…
その他は同じ内容でお届けできますので、お時間ある方は是非遊びに来て下さいね。
スタッフ一同お待ちしております。
「Hitoiki 北欧展」
11/16(sun) 10:00〜16:00
安岐町「トラットリア スティーレ」にて
先日は台風接近の為、延期となり皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
残念ながら、耶馬渓町の豆岳珈琲さんが参加できなくなりましたが…
その他は同じ内容でお届けできますので、お時間ある方は是非遊びに来て下さいね。
スタッフ一同お待ちしております。
Posted by HITOIKI at
00:49
│Comments(0)
2014年10月12日
10/13イベントのお知らせ
10/13 hitoiki 「北欧展」は台風接近中のため、中止にさせて頂きます。
楽しみにしてくださっていた方…
耳ツボジュエリーなどにご予約頂いていた方…
応援してくれた皆様…
大変ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。
しかし、また同じスタイルでの開催も考えています。
来月を予定しておりますので、引き続きこちらのブログをチェックして頂けると嬉しいです。
大きな台風のようです。
皆様、お気をつけ下さい。
楽しみにしてくださっていた方…
耳ツボジュエリーなどにご予約頂いていた方…
応援してくれた皆様…
大変ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。
しかし、また同じスタイルでの開催も考えています。
来月を予定しておりますので、引き続きこちらのブログをチェックして頂けると嬉しいです。
大きな台風のようです。
皆様、お気をつけ下さい。
Posted by HITOIKI at
14:08
│Comments(0)
2014年10月11日
HITOIKI北欧展

R&M…多肉植物。
お馴染みのコラージュ鉢に加えて、今回は古道具を見つけてアレンジしています。
ペイント缶も北欧をイメージしてリメイクしてみました。
多肉植物は手間いらずで丈夫に育ちます。
秋冬の間はおうちの中のグリーンが少なくなりがち。
一つ飾ってみませんか?
木工作家sun-dikeさんに作ってもらったトレーをあえてダメージ加えてみました。
こちらも連れていきます
さぁ、準備万端!
あとは台風の進路次第ですね。
Posted by HITOIKI at
14:33
│Comments(0)
2014年10月10日
deco*小物、洋服
10/13 hitoiki 北欧展
台風が心配ではありますが…
作家さんのご紹介は続けます❤︎
今回久々登場の可愛い可愛い「deco」さんです❤︎



・服
・シュシュ(コサージュ付き)
・サシェ(イングリッシュガーデンのかほり)
全てリバティです。
お楽しみに〜☻
台風が心配ではありますが…
作家さんのご紹介は続けます❤︎
今回久々登場の可愛い可愛い「deco」さんです❤︎



・服
・シュシュ(コサージュ付き)
・サシェ(イングリッシュガーデンのかほり)
全てリバティです。
お楽しみに〜☻
Posted by HITOIKI at
22:38
│Comments(0)
2014年10月10日
大事なお知らせです
10/13 hitoiki 北欧展
近づいてまいりました。
そして、同時に台風も近づいています。
明日の夜か明後日の朝までには開催の判断をさせて頂きます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします☻
近づいてまいりました。
そして、同時に台風も近づいています。
明日の夜か明後日の朝までには開催の判断をさせて頂きます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします☻
Posted by HITOIKI at
22:36
│Comments(0)
2014年10月08日
toanoa*森シリーズの器
こんばんわ。
今夜の皆既月食…皆さん楽しみましたか?
私は同級生達とちかくの公園で眺めました。
うっとり〜綺麗でしたね☻
さて、今夜はtoanoaさんの「森シリーズ」の器のご紹介です。
とっても可愛い!
toanoaさんから届いた素敵な写真をお楽しみ下さいね。





北欧展にちなんで
「森シリーズ」
をご紹介します。
かわいい「木」のデザイン
手作りらしい ゆがみ も愛嬌があります。
∞ ヨルノアオ 森の小さなカップ
∞ キャメル 森のお鉢
∞ キャメル 森のまるカップ
∞ キャメル 森の楕円中鉢
ぜひ、手にとって、ご覧ください。
toanoa(トアノア)
HP : http://toanoa.com/
FB : https://m.facebook.com/toanoafb
今夜の皆既月食…皆さん楽しみましたか?
私は同級生達とちかくの公園で眺めました。
うっとり〜綺麗でしたね☻
さて、今夜はtoanoaさんの「森シリーズ」の器のご紹介です。
とっても可愛い!
toanoaさんから届いた素敵な写真をお楽しみ下さいね。





北欧展にちなんで
「森シリーズ」
をご紹介します。
かわいい「木」のデザイン
手作りらしい ゆがみ も愛嬌があります。
∞ ヨルノアオ 森の小さなカップ
∞ キャメル 森のお鉢
∞ キャメル 森のまるカップ
∞ キャメル 森の楕円中鉢
ぜひ、手にとって、ご覧ください。
toanoa(トアノア)
HP : http://toanoa.com/
FB : https://m.facebook.com/toanoafb
Posted by HITOIKI at
21:34
│Comments(0)
2014年10月07日
heure*毛糸小物


10/13 hitoiki 北欧展
今日は可愛い毛糸の小物を作られる「heureさん」のご紹介です❤︎
エコタワシ*とっても可愛くて使うのがもったいないほどのエコタワシ❤︎
毎日の食器洗いが楽しくなりそうですね☻
ニットキャップ*こちらは可愛い女の子が使用してくれていますが、大人用です。でも、お子様にも使って頂けます❤︎
とっても優しい雰囲気が素敵なheureさんです。是非会いに来て下さいね❤︎
Posted by HITOIKI at
19:13
│Comments(0)
2014年10月06日
toanoa*器
今夜は引き続きtoanoaさんからの器をご紹介します。
どれも可愛い❤︎
やっぱり可愛い❤︎







おすすめな器をいくつか
ご紹介します。
手作りならではの
ちょっと珍しい形のもの。
電子レンジや食洗機が
使えますので
たくさん普段使いにしてみてください。
∞レモン鉢
∞りんご皿
∞鳥鉢
∞さかなのお皿
∞グリルパンみたいな皿
∞クロス皿
∞ホーローみたいなお弁当鉢
その他にも持っていきますので、ぜび、手にとって、ご覧ください。
toanoa(トアノア)
HP : http://toanoa.com/
FB : https://m.facebook.com/toanoafb
どれも可愛い❤︎
やっぱり可愛い❤︎







おすすめな器をいくつか
ご紹介します。
手作りならではの
ちょっと珍しい形のもの。
電子レンジや食洗機が
使えますので
たくさん普段使いにしてみてください。
∞レモン鉢
∞りんご皿
∞鳥鉢
∞さかなのお皿
∞グリルパンみたいな皿
∞クロス皿
∞ホーローみたいなお弁当鉢
その他にも持っていきますので、ぜび、手にとって、ご覧ください。
toanoa(トアノア)
HP : http://toanoa.com/
FB : https://m.facebook.com/toanoafb
Posted by HITOIKI at
23:53
│Comments(0)
2014年10月06日
アトリエBAHBA*麻bag

こんばんわ。
イベントまであと一週間になりました。
今日はtoanoaさんから沢山の画像が届きましたので、ご紹介しますね。
まずは、toanoaさんのお母様が作られる素敵なbagのご紹介です。
綺麗な色でとっても可愛いです!
◎アトリエBAHBA◎
私の母にリクエストして麻糸でかっちり編んでもらいました。
染色してない、太めの革の持ち手をつけてみました。まだ、新しい革でかたいですが、持ってるうちに、なじみ、やわらかくよい色に変化します。
ちょっとそこまでな、かわいいBAGに仕上がったと思います。
toanoa(トアノア)
HP : http://toanoa.com/
FB : https://m.facebook.com/toanoafb
Posted by HITOIKI at
19:51
│Comments(0)